「レッシーぱぱの家」
>>
育児週報
>>
第1-13週
>>
第9週
背景gif版・玄関フレーム
背景色のみ版・玄関フレーム
メールマガジン・フレーム
掲示板「お遊びスペース(2)」
「楽しいアイコン掲示板」
リンク集
(ほかのコーナーも続々リニューアル予定)
前週へ
総目次・目次へは上のリンクから
次週へ
−索引−
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら・わ行
How To
レッシーぱぱの育児週報・第9週
娘の誕生日プレゼント買い出し
今週は娘の話題から。
いよいよ娘の5歳の誕生日が迫ってきた。 12月20日生まれの娘には、 クリスマス、誕生日、お正月(お年玉)のプレゼント3大イベントがたて続けにやってくる。 11ヶ月以上の間大きなプレゼントがもらえない娘も大変なら、対応する親の側も大変だ。
妻が「クリスマス・プレゼントはいい子にしていたらサンタさんが持ってくる」と 娘に信じさせようとしているので、 クリスマス・プレゼントは別途平日、娘が幼稚園に行っている間に、妻が買いに行く。 家族全員で行くのは誕生日プレゼントの買い出しのみだ。
今回は、できるだけ混むところは避ける、という意図から、土曜日の朝早く、 大きな買い物をしないと無料にならない駐車場のある某外資系玩具店へ。 いつもはちょっとしたことで予定が狂い、ごきげん斜めになることが多い妻も、 今回は想定どおり、スムーズに目的地へ行けたため、すこぶるごきけんでプレゼント選びとなった。
"キキあらためシルバー"の小道具(その理由は近日中に判明予定)と、 ぬいぐるみ・人形関係のおもちゃで、予算枠はあっという間に消化。 そのほかに、ミニお誕生会の小道具やお菓子も調達して、無事買い出しは終了した。 次週は、祝ってもらう娘の報告をすることになろう。
今週の息子−声を出して笑いかける−
次は息子の話題。
先週、「顔の運動だろう」と言っていた口許をゆるめる行為が、 いよいよ声を伴って、本当の「笑いかけ」になってきた。 これをする相手は、まず妻、ついで私。 やはり抱っこしておっぱいやミルクをくれる人に限定されているようで、 この点だけは私もなんとか「父親」としての地位を保っているな、と確認でき嬉しい。
あと、先日5kgの米袋と息子を両腕にかかえる機会があったのだが、 これが実にバランスがとれてよい。 体重もいよいよ5kgに近づいている(ひょっとすると超えているか?)証拠である。
もう2ヶ月になってきているのだから、当然といえば当然だが、 発育の順調さを感じるのも、また親として幸せな瞬間である。
風邪っぴきに囲まれて
困ったことに、娘の風邪がなかなか治らない。 もうかれこれ2週間になる。
喉が弱いのも一因だが、ちょっとしたことで泣いて鼻水をいっぱい出し、 これをよくかまずに喉へ落としてしまっているのも、問題のようだ。 そうこう言っているうちに、妻と私も喉の具合が悪くなってきた。 息子に移るのも時間の問題だろうか。
子供がいる家庭では、ある程度仕方のないことかもしれないが、 やはり健康で、体力があり、病気をしないのがこの時期の親にとって一番大切だとすれば、 レッシー家の親はちょっとなさけない状況かもしれぬ。 せめて子供だけでも体力のある人間に、と改めて思う。
さて、私はといえば……
なんと、こんな時期に出張が立て続けにはいってしまった。 9週めの火曜日から金曜日までの3泊4日と、10週めの木曜日から土曜日までの2泊3日。 さすがにこれだけ続くと、いくら平日(月−金)はあてにならない私とはいえ、ちょっと困るらしく、 日程を知らせるとすぐ、妻は怒り出してしまった。 「私は月曜から金曜の間で体力を使い果たしてしまうの。土日ぐらいはちゃんと手伝って くれなくちゃ困るわ!」 彼女が私の仕事の日程について口をはさんだのは、結婚7年あまりにしてこれがはじめてである。
一人め(娘)が生まれてすぐのときは比較的早く帰宅できていたので、 その時とのギャップもきっと彼女の憂鬱のタネになっているのであろう。 申し訳ないが、なにせいま担当しているシステムが正月の本稼動直前なので、 妻にはもう少しがんばってもらわねばなるまい。 私にも妻にもなんともつらい年の瀬であることよ。
年末のあわただしいときに、困ったことになってしまったレッシー家。
さて、次回はもう「第10週」、果たして家族の風邪は、キキの誕生会はどうなるのやら。
−索引−
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら・わ行
How To
前週へ
総目次・目次へは下のリンクから
次週へ
背景gif版・玄関フレーム
背景色のみ版・玄関フレーム
メールマガジン・フレーム
掲示板「お遊びスペース(2)」
「楽しいアイコン掲示板」
リンク集
(ほかのコーナーも続々リニューアル予定)
このページを5段階評価
第9週
<<
第1-13週
<<
育児週報
<<
「レッシーぱぱの家」
このページは
です
無料ホームページ
をどうぞ
1998.12.25作成 1999.07.03更新
ressii@yahoo.co.jp