「あったかハートの子守歌」バックナンバー Vol.28 別便

   ☆★        ★☆     ====================================
 ☆     ☆  ☆     ☆     メール・マガジン
★        ★        ★      「あったかハートの子守歌」
 ☆                ☆                    from レッシーぱぱ
  ☆              ☆      (via:)
    ☆          ☆        第28号・別便 (2000.06.25 発行)
       ☆    ☆                          [発行部数:  526]
          ★            ====================================
------------------------------------------------------------
 家族がみんな「あったかハート」でいられる関係であるために、
 堅苦しくなく、楽しく誇りある「子育て」をしていきたい……。
------------------------------------------------------------
──────────────────────────────

◆「あったかハートの子守歌」アンケート#28に、皆様のご協力を
よろしくお願いいたします。
  このメールの返信として、本文を引用し、回答を追加記入して、
お送りいただければOKです。
  なお、ホームページ上でも回答フォームを用意しています。ホー
ムページでは、お悩み・ご相談のない限り、あなたのメール・アド
レスを編集者に知らせることなく回答が可能です。
(でも、おひとり1回でお願いしますね。)
  お好きなほうでご回答ください。

──────────────────────────────

  ◆あったかハートの子守歌:アンケート#28  回答フォーム

●本号のエッセイ「何事も無理しないで!」について、ご感想など
ありましたらお聞かせください。





●次の「テーマ・トーク」のテーマに関して、あなたが思うところ
 がありましたら、ぜひお寄せください。

 [前々号/前号から引き続き取り上げています]
・あなたは、親子の相性というか、親子での考え方の相違や思いの
すれ違いなどで苦しんでいませんか? あるいは、それらをどう乗
り越えて(乗り越えようとして)いますか? お聞かせください。





 [本号ではじめて取り上げる分です]
・「小学校とかに上がってから"学級崩壊"の要因を作る子は、だい
たい保育園に行ってた子供が多いからねぇー。」……それってほん
とですか? ……このことについて、あなたの思うところがありま
したら、ぜひお話しください。
 あなたのまわりの「学級崩壊」の実情などもお話しいただけると
ありがたいです。






・今、4年生になる子どもが、1年生の時から「言葉のいじめ」に
遭い、登校拒否になって自宅待機しています。母親も、思うところ
があり、カウンセリングは必要、と思ったらしいです。しかし、父
親は母親に「病気にしてしまうな」と怒ったといいます。
 精神的なダメージに対しては、こんなケースは珍しくなく、父親
の方が後込み(しりごみ)してしまう、というのは……さてどうな
んでしょう〜〜。 ……このご相談に関して、「私も困っている」
「こんな時親はどう戦えばよいか」、またあなたのご意見などあり
ましたら、ぜひお話しください。
 あなたのまわりの「いじめ」の実情などもお話しいただけるとあ
りがたいです。






●そのほか、本号のテーマ・トークで取り上げた内容につき、何か
ご意見、ご感想などございましたら、お聞かせください。





●あなたのおすすめのホームページ(育児や家族関係に関するもの
 かつ個人運営のページに限ります)を、どうぞ教えてください。
 おすすめ理由もコメントしていただけると、助かります。





●あなたの「あったかハートな風景」あるいは「ほほえみハートな
 風景」、ささいなことから長文までOKです。ちょっと書いてみ
 ませんか? この下にどうぞ。





●「あったかハートの子守歌」に対するご意見、ご感想、ご要望、
 または取り上げて欲しい話題、お悩み・相談ごとなど、ご自由に
 お書きください。
 ひとことだけでも大歓迎です。
 (お悩みはお伺いの上、[「育児相談&情報交換」所]に転載し
 たり、アンケートの題材にしたりいたします。)
 (お悩み以外の内容は、メールマガジンで取り上げることがござ
 います。また「エッセイ」などの題材にさせていただくこともあ
 ります。)





[必須とはしませんが、できる限りご協力ください。]
  あなたの年齢:
お子さんの年齢:
ハンドルネーム:

──────────────────────────────

  ご回答、ありがとうございました。

──────────────────────────────
このメールマガジンは、以下のサービス・プロバイダーが提供する
システムを利用して発送しています。
(どちらのシステムから発送されているか、タイトルの「via:」の
あとの文字列でわかるようにしました。)
・まぐまぐ ( http://www.mag2.com/ ) ID:0000013157
  ==> 解除は http://www.kaijo.com/ で上のIDを入れて。
・Pubzine  ( http://www.pubzine.com/ ) ID:000939
  ==> 解除は http://www.pubzine.com/detail.asp?id=939 から。
新規登録・変更・解除は、ここからでもできます。↓
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1925/mailmag/subscrib.html
------------------------------------------------------------
「レッシーぱぱの家」
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1925/
「あったかハートの子守歌」のページ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1925/mailmag/index3.html
「レッシーぱぱのお遊びスペース2」掲示板(気軽に書き込んでね)
http://bbs1.otd.co.jp/ressii/bbs_tree
「あったかハートの育児メーリングリスト」(グループ情報)
http://isize.egroups.co.jp/group/attaka-heart/
http://www.egroups.co.jp/group/attaka-heart/
------------------------------------------------------------
編集・発行人:レッシーぱぱ:石原隆行
Copyright(c)2000 レッシーぱぱ:石原隆行 All rights reserved.
------------------------------------------------------------
      e-mail : mailto:ressii@yahoo.co.jp
  ご意見、ご感想、ご希望などは、↑のメール・アドレスまで
お気軽にどうぞ。
  なお、いただいたメールは、このメールマガジンにて紹介させて
いただくことがあります。紹介NGの場合、明記していただけると
助かります。
------------------------------------------------------------
・このメールマガジンのご友人へのご紹介は、内容を加工せず、
  上の著作権表示の行もそのままにしてお願いします。
  その際、ご購読をお誘いいただけますと幸いです。
・このメールマガジンの全文、または一部の無断転載を禁じます。
  転載、ならびにメディアでの紹介については、必ず事前に
  ressii@yahoo.co.jp あてメールでご連絡ください。
------------------------------------------------------------

バックナンバー Vol.28へ

バックナンバー Vol.29 第一分冊へ
バックナンバー Vol.29 第二分冊へ

「あったかハートの子守歌」入り口へ

家の玄関口へ


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ

2000.06.25作成 2000.07.14更新
ressii@yahoo.co.jp