「レッシーぱぱの家」
>>
育児週報
>>
第53-65週
>>
第57週
背景gif版・玄関フレーム
背景色のみ版・玄関フレーム
メールマガジン・フレーム
掲示板「お遊びスペース(2)」
「楽しいアイコン掲示板」
リンク集
(ほかのコーナーも続々リニューアル予定)
前週へ
総目次・目次へは上のリンクから
次週へ
−索引−
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら・わ行
How To
レッシーぱぱの育児週報・第57週
いたずらっ子キキ、要反省!
今週はキキの話題から。
相変わらず自由奔放な振る舞いのキキ。 今週はちょっと問題のある行動が目立った。
お友達と家で遊んでいれば、2階の北側の窓から屋根に出てしまい(傾斜があってとても危ない!)、 家の外に行けばお向かいの家の外壁(大谷石)を崩し、とやりたい放題。 これをママに見つかったキキ、たっぷりママから絞られ、お灸を据えられ、 そのうえ私からもひとこと食らったことはいうまでもない。
さらに平日の朝は、私の「強制送致」 (ベッドからリビングルームまで私が抱っこで運ぶことをこう呼んでいる) を待って起きてこない上に、 ひどい時は「強制送致」後さらにストーブの前や私の布団にはいってさらにぬくぬくしている始末。 毎朝、ママの怒号が飛ぶわが家である。
大黒様、おもちゃへのこだわりは?
次は大黒様の「遊び」に関して。
彼は、そこにある(見える)おもちゃの中から、自分の気に入ったものを選んで、 ひとり遊びするのが好きである。 でも、あまり「特段のこだわり」はないらしい。 その証拠に、キキが大黒様のおもちゃを奪って遊ぶことも増えてきたが、 大黒様は「またか」とあきらめムードなのである。 このため、キキはさらに調子に乗って大黒様のおもちゃで遊ぶことになる。 よろしくはないのでその場では怒るが、 キキも「ねーね」になっていろいろ我慢していたり、弟に気を遣うことも多い状況なので、 大黒様が「こだわ」らない限りきつくは言えない部分もある。
外に出ても、大黒様は穏やかである。 公園で遊具の取り合いになったとしても、大黒様は競争を避け、先に自分から引いてしまう。 「空いている遊具で遊ぶ」ことを親やまわりから学んでしまったのかも知れない、とも思う。 しかし、ひとつだけ違うものがある。 それは自分の押し車である。 これだけは、他人が乗っていても、自分が乗りたいときには歩いていって、無言の明け渡し要求をする。 いまのところ、この押し車が、彼の一番の遊び道具のようである。
近い将来、反抗期が来れば、こういう状態ではいられなくなると思うが、 いまのところはちょっとかわいそうかな、 いやこれは彼なりの「知恵」なのか? と想像するきょうこの頃である。
ママのパソコン時間の「敵」は……
さて、せっかくパソコンを買ったママではあるが、 なかなか操作する時間がとれないのが悩みの種である。
日曜日、大黒様を早く寝かせてママのパソコン時間を作る。 本題である「ホームページ閲覧」や「メールの送受信」をする前に、ママ専用環境をセットアップ。 しかしそうしているうちに、2階から大黒様の泣き声が……。
仕方なく、パソコン時間は打ち切り。 ママは大黒様と添い寝、という状態に。 パソコン三昧は次の飛び石連休に持ち越しとなった。
いったい、いつになったら思う存分パソコンと向き合えるのか。 ママはかなりはがゆいようである。
今週はネタが少なく、あっさりした育児週報でしたが、 まあこれも、風邪をひく者もおらず、比較的平穏な1週間だった、ということで、ご勘弁を。 来週はもう少し内容充実でいきたいところです。
−索引−
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら・わ行
How To
前週へ
総目次・目次へは下のリンクから
次週へ
背景gif版・玄関フレーム
背景色のみ版・玄関フレーム
メールマガジン・フレーム
掲示板「お遊びスペース(2)」
「楽しいアイコン掲示板」
リンク集
(ほかのコーナーも続々リニューアル予定)
このページを5段階評価
第57週
<<
第53-65週
<<
育児週報
<<
「レッシーぱぱの家」
このページは
です
無料ホームページ
をどうぞ
1999.12.07作成
ressii@yahoo.co.jp